運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
169件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-05 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

首里城再建に当たっては、出火の原因究明及び防火・施設管理体制の強化、工事に必要な材料の調達及び職人の確保復元過程段階的公開などが課題となっております。今後は、公開方法在り方等を地元と一体となって検討していくとのことでありました。  以上が調査の概略であります。  昨年、沖縄県を来訪した観光客数は、初めて一千万人を超えました。

舟山康江

2018-05-29 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

あとは、複合用防火施設対象物ということであるということになりますと、当然ながら、管理者の方で可燃物管理避難経路確保等を適切に行うということであるとか、火災発生時には従業員等による消火器屋内消火栓設備を用いた迅速な初期消火等計画訓練等を重ねるということが義務付けられておりますので、当然ながら、そういう場所に置かれる移動式仮設店舗は、そういう避難経路確保等々について支障がないものかどうかというものについては

猿渡知之

2018-04-10 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

したがって、何とか、法による福祉施設には該当しないが、実態は福祉施設になっているので、札幌のような例の場合はスプリンクラーなどの防火施設設置が必要ではないかと、こういうふうに思いますので、是非お願いをいたしたいと思います。  大臣にも御答弁いただく予定でしたが、今、大沼政務官から前向きの答弁いただきましたので、そこをはしょりまして、本題の方に参ります。  

鉢呂吉雄

2009-05-07 第171回国会 衆議院 予算委員会 第24号

平成二十一年四月から新たにスプリンクラー設置が義務づけられた施設などに対して、約三百億円、二百八十三億円ですけれども、措置いたしまして、スプリンクラー設置に要する費用を補助したいというふうに思っておりますので、消防庁、国土交通省などと連携をとりながら、やはり、施設に入ってああいう火事でお亡くなりになる、こういうことは絶対あってはいけませんので、今回のこの補正予算、一日も早く成立させていただいて、こういう防火施設

舛添要一

1997-04-24 第140回国会 参議院 建設委員会 第9号

一つは、この密集市街地促進法が出ますと、その法律によって早く新しい防火施設、災害を防ぐ住宅へ住むと。しかしそれを嫌だという場合に、さっき小川住宅局長のお話によると、これは強制的にやるというものじゃない、あくまでも理解と納得ということが前提となると、これは百年河清を待つようなものになってくる。

青木薪次

1997-04-24 第140回国会 参議院 建設委員会 第9号

耐震性の向上ということはいろんな要素について対応しなければならないわけでありまして、まず一つは都市の道路の広さだとか、あるいは防火施設等の問題もあると思いますし、また緑地と住居地域あるいは商業地域とのそういうバランスの問題等、まさに阪神・淡路大震災が大きな教訓をその点で残したわけであります。  

亀井静香

1997-03-18 第140回国会 参議院 予算委員会 第11号

防火施設スプリンクラー炭酸ガス施設があった。ところが、自動ではなくてすべて手動だった。時代おくれも甚だしいじゃないですか。こんなものは当然オートマチックにしておくべきである。しかも、アスファルトの火災ということになれば、水をかけてどの程度の消火能力があるか、本当に大科学者がそろっている施設の中でなぜ炭酸ガスを使わなかったのか。

斎藤文夫

1995-05-09 第132回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

これは、不燃化あるいは防火施設あるいは消防体制が整ったという、先ほど申し上げた取り巻く環境がよくなったということももちろんあろうかと思うのですけれども、各社が合理的な価格でできるだけ安くお客さんに保険を買ってもらおうという努力をするというような、そういった努力あるいはシステムというものがうまく機能した面もあるのではないかというふうに思っておるわけでございます。

山口公生

1995-02-21 第132回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

また一方、防火水槽などの防火施設があわせて整備されておる例もあるわけでございまして、私は、今回の災害を思いますときに、消火栓が完全に破滅をしたときにいかに耐震性防火水槽が大切であるかを思いますときに、校庭等を利用した防火水槽設置ということは喫緊の急務であると認識をしておるわけでございます。  

野中広務

1995-02-15 第132回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

○国務大臣(小澤潔君) 防災計画の見直しに当たって検討している主な事項を申し上げますと、まず迅速な情報収集伝達体制及び救急消防等初動期の敏速な対応体制、それから電気、ガス等ライフライン確保耐震性貯水槽等防火施設整備道路鉄道等耐震性インフラ整備及び液状化対策、さらにボランティアの受け入れ体制、外国からの救助の受け入れ体制、またマスコミの協力、復興等についてであります。

小澤潔

1993-02-22 第126回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

文部省では公立学校建物改築及び補強整備文化庁では文化財防火施設等の整備厚生省では国立病院等における消防用通路等施設整備でございます。六ページでございますけれども、農林水産省では林野火災予防施設等整備通商産業省では石炭鉱山保安確保施設整備促進原子力施設防災対策のための施設等整備運輸省では空港における消防体制整備海上保安庁では巡視船艇等整備でございます。

黒川弘

1993-02-18 第126回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

文部省関係では公立学校建物改築及び補強整備文化庁では文化財防火施設等の整備厚生省では国立病院等における消防用通路等施設整備を計上しておりますし、六ページに参りますと、農林水産省関係では林野火災予防施設整備通商産業省では石炭鉱山保安確保施設整備促進原子力施設防災対策のための設備等整備運輸省関係では空港における消防体制整備海上保安庁では巡視船艇整備、七ページに参りまして、

黒川弘

1987-05-15 第108回国会 衆議院 建設委員会 第3号

そのほかに、やはりそういう優秀なプロジェクトでございますから、例えば消防法建築基準法というものの最低基準を満たすだけではなくて、安全施設避難施設とか防火施設にしても、より高度なもの、あるいはそういう施設等を利用いたしまして近隣の防災等にも役に立つというようなもの、あるいは処理施設におきましても、今の例えば市役所が定めておりますごみ処理ですとポリバケツに入れて外に出してくれればいいということでございましょうが

北村廣太郎

1987-05-15 第108回国会 衆議院 建設委員会 第3号

例えば、非常に優秀な防火施設を備えましたビル、しかも堅固なビル、最近の消防法それから建築基準法をクリアしているビル等につきましては、むしろ大地震の際などはそのビルの中に避難した方が安全だということまで建築専門家が言われているような状態でございますので、その辺を頭に置いて御理解いただければと思う次第でございます。

北村廣太郎

1986-03-20 第104回国会 衆議院 決算委員会 第3号

文部省としましては、毎年春秋の全国火災予防運動の際に、各都道府県の教育長さんに通知を行いまして、防火施設の充実あるいは火災予防の万全を期するよう指導しているわけでございますが、先生御指摘のように、公立学校火災は絶無とはいかずに、六十年度をとりますと、報告のあった全焼と半焼を合わせまして十五件でございます。

遠山耕平

1985-03-07 第102回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

ところがそういう大きなところでは、防火施設だとかあるいは外灯だとか、みんな本人たちが、そこに住んでいる人たちが負担するわけです。それから排水施設にしましても、現状を見てみますと、一戸建ての家であればそこに一本ということになりますけれども、マンションなんかの場合には三棟くらいをまとめて一本で流す、こういうふうにやっているところがあります。

柴田睦夫

1984-04-19 第101回国会 参議院 商工委員会 第7号

なぜかと申しますと、この防火施設体制の問題です。つまりもしあそこに救急センターが機能しておって、ビニールハウスがあって、エアマント体制とかそういうものが全部機能すれば私は八十三名助かったと思う。これは遠くは茂尻炭鉱もあるけれども、卑近な例は昭和五十三年の三井砂川です。三井砂川災害のときにこういう例があった。

対馬孝且

1984-03-12 第101回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

防火施設、警報施設。第二にいわば衛生という点。第三には人間としてある程度人間の住める快適な居住性、こういった点で附属寄宿舎の規程に基づくきちっとしたものを、一日も早くひとつ全国寄宿舎によこしていただきたいと要望しているわけでありますが、これまた遅々として進まないわけであります。

細谷昭雄